伐採は、地表に出ている木の幹の部分を切ります。木の根っこは掘り取らず地中に残ります。抜根は、木の根っこを掘り取ります。掘り取った後は、新しく木を植えたり、土を入れて穴をふさぎ整地する必要があります。
抜根が出来ない場合:抜根する木が建造物や各種設備の近くにあり、抜根をすることでそれらを壊すおそれがある場合
■伐採・抜根の特徴
・伐採の方が料金はお安くなります。
・抜根の方はその後のスペースを自由に使えます。
・抜根の料金は現地調査をさせていただいてからの算出になります。建物の近くや壁際の場合は 、基礎コンクリートを壊さないと抜根ができないこともございます。
参考料金・費用

≪伐採・高所作業≫
マツ 【高さ:9m 目通り:1.2m / 1本】
≪残材処理≫※1
残材:500kg
※1 残材処理とは、作業により発生する枝・葉・幹のゴミです。
\80,000(税別) 職人:2人

≪抜根・根っこ掘り取り≫
マツの切り株 【株の幹周:0.8m / 1本】
ミニユンボ使用
≪残材処理≫※1
残材:50kg
※1 残材処理とは、作業により発生する枝・葉・幹のゴミです。
\35,000(税別) 職人:1人
≪良くあるパターンの参考お見積≫
パターン(1)職人1人で3~4時間 | 18,000円 ~ 22,000円(税別) |
パターン(2)職人1人で1日 | 30,000円 ~ 38,000円(税別) |
パターン(3)職人2人で1日 | 60,000円 ~ 75,000円(税別) |
パターン(4)職人3人で1日 | 82,000円 ~ 100,000円(税別) |
※職人の人数・時間・日数は状況に応じて変わります。残材処理量により料金は変わります。
≪参考料金・費用につきまして≫
上記の料金・費用は参考料金となっており、実際のお見積額と異なることがございます。(作業環境・条件や樹木の状態により料金は変わってきます)
まずは、お気軽にご相談ください。
現地調査・お見積は無料です。プロの目で適正なお見積を提出致します。
実作業をご依頼されなくても無料ですのでご安心ください。